利用規約

お墓掃除代行サービス利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は株式会社MetaAnchor(以下、「当社」といいます)が提供するお墓掃除代行サービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ご利用者(以下、「ユーザー」といいます)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。

第1条(適用)
本規約は、本サービスの利用に関し、当社およびユーザーとの間に適用されるものとします。
当社は、本規約の他に、本サービスに関して個別に利用条件やガイドライン等(以下、「個別規定」といいます)を定めることがあります。個別規定の内容が本規約と矛盾する場合、個別規定が優先して適用されるものとします。


第2条(サービスの内容)
本サービスは、ユーザーに代わり当社がお墓を訪れ、墓参りや掃除・清掃、供物やお花の手配、写真撮影などを行うサービスです。
本サービスの具体的な内容、提供方法、および料金は当社ウェブサイトまたは当社が指定する方法により別途提示するものとします。
当社は、当社の判断により、ユーザーに事前の通知をすることなく本サービスの内容を変更、追加、または中止することができます。ユーザーはこれを予め承諾するものとします。
お墓の場所が不明確で清掃が行えない場合、当社は責任を負わず、返金の対象外となる場合があります。供物やお花の手配に関して、特別な指定がある場合は事前にご相談くようお願いします。



第3条(ユーザーの責任)
ユーザーは、法令および本規約、本サービスに関する個別規定を遵守し、本サービスを利用するものとします。ユーザーは、墓所の所有権または管理権を持つ者、もしくは適切な権限を有する者として、本サービスを申し込むものとします。ユーザーが当社に提供する墓所情報(所在地、墓石の状態、宗旨・宗派等)に誤りや不備がある場合、当社はその責任を負わないものとし、ユーザーはこれにより生じた損害を自ら負担するものとします。


ユーザーは、本サービス利用にあたり、第三者との間でトラブルや紛争が生じた場合、自らの責任と費用負担でこれを解決し、当社には一切の迷惑をかけないものとします。

第4条(サービス提供のための権限委任)
ユーザーは、本サービスにおける作業を当社または当社が委託する者がユーザーの代理人として行うことを承諾するものとします。
当社は、当社の裁量で一部の作業を第三者に再委託する場合があります。この場合でも当社は本規約に基づき責任を負うものとします。


第5条(料金および支払方法)
本サービスの利用料金、決済方法、支払期限等は、当社ウェブサイトまたは別途当社が定める方法で提示するものとします。
ユーザーの支払いが完了された後、サービスを提供するものとする。


第6条(キャンセル・返金)
ユーザーは、当社が別途定める方法・期限に従って本サービスのキャンセルを申し出ることができます。当社の都合によりサービスの提供ができなくなった場合、当社は既に受領した料金を全額返金します。ただし、それ以外の損害賠償責任を負いません。


第7条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
・法令または公序良俗に反する行為
・他のユーザー、第三者または当社の権利を侵害する行為
・虚偽の情報を提供する行為
・当社の承認のない営業・宣伝・勧誘行為または政治・宗教活動
・サービスの運営を妨害する行為、または当社の信用を毀損する行為
・その他、当社が不適切と判断する行為

第8条(免責事項)
当社は、本サービスの提供にあたり、善良なる管理者の注意をもって業務を遂行します。ただし、次の各号に該当する場合に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

・天災地変などの不可抗力により、墓参り代行が遂行できない場合
・墓石や墓所の管理者の都合、その他の第三者の事情により墓所に立ち入れない場合
・電気通信回線やシステム障害等、当社の管理外の事由により本サービスの提供が困難または遅延した場合
・連絡の不備等によりお墓参り代行が遂行できない場合
・当社が示す通常の方法による業務に遂行により墓石等が損傷した場合
・清掃作業の過程で、経年劣化や自然損耗により墓石が損傷する可能性がある場合


当社は、本サービスの利用に関してユーザーまたは第三者が被った損害について、当社に故意または重過失がない限り、一切の責任を負わないものとします。当社が賠償責任を負う場合、当社の責任範囲は、当該損害が直接かつ通常生じる範囲内に限られるものとし、かつ、当該サービスの対価を上限とします。

第9条(個人情報の取扱い)
当社は、ユーザーから取得した個人情報を、当社の「プライバシーポリシー」に従って適切に取り扱うものとします。ユーザーは、本サービスの利用にあたり、当社のプライバシーポリシーに同意するものとします。

第10条(知的財産権)
本サービスに関する知的財産権(著作権、商標権、特許権、意匠権、ノウハウ等)は、当社または当社にライセンスを許諾している第三者に帰属します。
ユーザーは、当社が明示的に許可した場合を除き、本サービスに含まれる情報やコンテンツを、複製、改変、転載、頒布、販売、公衆送信するなどの行為をしてはならないものとします。

第11条(契約解除・利用停止)
当社は、ユーザーが以下の各号のいずれかに該当する場合、催告または通知なく本サービスの利用を停止し、または契約を解除することができるものとします。
・本規約または個別規定に違反した場合
・登録情報に故意の虚偽があった場合
・支払債務の不履行があった場合
・その他、当社がユーザーとして不適切と判断した場合
前項に基づき当社が損害を被った場合、当社はユーザーに対し、その損害の賠償を請求できるものとします。

第12条(規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、本規約をいつでも変更できるものとします。
規約を変更する場合、当社は変更後の規約内容とその効力発生日を当社ウェブサイトまたは適切な方法によりユーザーに通知します。
ユーザーが、変更の効力発生日以降も本サービスを継続して利用した場合、当該変更に同意したものとみなします。

第13条(通知・連絡)
当社がユーザーに対して行う通知または連絡は、ユーザーが通知した連絡先(メールアドレス、住所等)に対して行います。
ユーザーは、当社に通知または連絡を行う必要がある場合、当社が別途指定する方法により行うものとします。

第14条(権利義務の譲渡禁止)
ユーザーは、当社の事前の書面による承諾なく、本規約に基づく契約上の地位や本規約に基づく権利・義務を第三者に譲渡、移転、担保設定、またはその他の処分をすることはできません。

第15条(準拠法および管轄裁判所)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本規約に関して紛争が生じた場合、訴額に応じて東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。(地域に応じて変更してください。)

第16条(協議)
本規約に定めのない事項や本規約の解釈に疑義が生じた場合、当社とユーザーは誠意をもって協議し、解決を図るものとします。

2025年1月20日
株式会社Meta Anchor